【大分県】和婚会場ランキング!

大分県でおすすめの和婚ができる会場をランキング形式で紹介します!

結婚式の形は数多くありますが、日本ならではの和婚に憧れている方も多いのではないでしょうか。和装結婚式を挙げられる結婚式場は大分県内にもたくさんあるので、どの式場を選ぶべきか悩んでいる方もいるでしょう。

一生の思い出に残る結婚式だからこそ、後悔のないように選びたいと慎重になっている方も多いはずです。

これから大分県で和婚を挙げるのなら、

・和婚の特徴や魅力について
・和婚ができる会場にどのようなものがあるのか
・和婚にかかる費用はどのくらいか

などについては、少なくとも事前に知っておきたい部分です。

そこで当サイトでは、和婚についての基本的な情報から和婚ができる会場選びのポイントまで詳しくご紹介します。またWEBアンケートをもとにおすすめの和装結婚式会場をランキング形式でご紹介しています。

さらに「結婚式の相場費用」「和婚のマナー」「似合う衣装や髪型について」などについても解説していきます。こういった基本的な情報を知っておくと、いざ和婚を挙げようと思ったときも、スムーズに進めることができるはずです。

大切な結婚式を悔いなくおこなうためにも、ぜひ当サイトを参考にしてみてください。

【大分県】和婚会場ランキング5選!

秋子想の画像1
おすすめポイント:200年前の酒蔵を改装!レストランウェディングで叶える理想の和婚

秋子想では、1日1組限定での結婚式を提供。本物の伝統・歴史にあふれる大原八幡宮での神前挙式と、大切な人に見守られながらの人前式を行うことができます。

また、日本遺産に認定された「豆田町」に位置し、江戸時代天領の地として栄えた町並みが色濃く残り、写真映えするスポットが多数あります。 敷地内にはミシュラン三ツ星を獲得した「ホテル風早」があり、旅行を兼ねた結婚式も人気の一つ。

ゲストを満たす料理は2~3日に1度はメニューを変更し、その時々旬で安全の食材をシェフが仕入れ、 最高の状態で提供されます。また、ゲストにあわせて式の雰囲気にぴったり合うこだわりの衣装と、絶品料理が一生の記憶に残る最高の一日を演出してくれるでしょう。

秋子想の強み

約700坪の敷地を1日1組貸し切り、和のリゾートでオーダーメイドのお料理で贅沢なおもてなしが可能


よくある質問


完全予約制ではありませんが、予約の方優先で案内をしています。なので、予約フォームか電話にて事前に予約をするのがおすすめです。

通常は、披露宴会場・施設の見学、相談を含め1時間半から2時間ほどかかります。ですが、希望に合わせての案内をしているため、お気軽に相談してみてください。

定休日以外であれば、平日にも見学可能です。お気軽にお問い合わせしてみてください。


もちろん大丈夫です。見学前から、やりたいことやスタイルなどの希望が明確な方はほとんどいません。専属のプランナーが案内してくれますので、結婚式の時期や金額、内容などを相談することができます。

秋子想 の基本情報

特徴 1日1組限定での祝宴。人気ドレス・着物ショップと提携しているため、式の雰囲気にぴったりな一生記憶に残るドレスが選べる。
お料理 地元の旬で安全な食材を贅沢に使った、お箸で食べられるフレンチ。
シェフは、1組ごとにオーダーメイドで料理を用意する。
料金例 料金 168万4,000円
人数 50名
内容 挙式+披露宴
秋子想のプランはこちら
問い合わせ 電話
TEL:0973-28-5722
会場情報 秋子想
大分県日田市豆田町8-8

秋子想の口コミ評判を集めました

うさぎさんさん 挙式時30歳
日田らしい!料理、スタッフも最高!
挙式は大原八幡宮で挙げました。その後披露宴会場から人力車に乗り、豆田をまわりました。観光客が多く、少し恥ずかしい気持ちもありましたが、いい思い出になりました。 披露宴会場は周りに緑が多く、ちょうど紅葉の時期だったので、和装がとても合う素敵な雰囲気でした。料理は和洋折衷のフルコースでしたが、すべて箸で食べられるので堅苦しくなく好評でした。 披露宴中は全く食べられなかったけれど、終わってからスタッフの方が持ってきてくれました。ウエディングケーキの上のイラストプレートもとっておいてくださり、細やかな配慮や心遣いが嬉しかったです。 プランナーさんもとても気さくで何でも相談しやすく、私達のために一生懸命考えてくれます。県外からくるゲストが多かったので、日田やきそばの屋台をだしたり、席札を虹色ラムネにしたり、日田を楽しめる演出を提案してくれました。 前撮りは宮崎でしたいとワガママ言ったにも関わらず快く承諾してくださいました。衣装店やカメラマン、美容師などみんなが親切で、親身に対応してくださって、安心して式を迎えることができました。当日はホテルに宿泊させてもらい、ホテルのお部屋もお風呂も朝食も素晴らしく、最後まで癒されました。

引用元:https://zexy.net/wedding/

みさん 挙式時23歳
アットホームな雰囲気のふたりらしい披露宴でした
神前式を挙げるならココ。という所があり、この披露宴会場を1番に選びました。私たちの為の披露宴ではなくゲストの為に日頃の感謝を伝える、おもてなし重視の披露宴にしたかったので、アットホームな雰囲気を大前提としていました。 高砂がフラットな為、ゲストの方と同じ目線で笑顔が近くで見れるのも魅力の1つでした。挙式当日までの長い期間プランナーさんが親身になって受け答えしてくださり、相談しやすかったです。 また、私たちのオーダーに全て答えて頂き感謝しています。会場のロケーションは最高で、コース料理、ケーキ、装飾の花全てにこだわりがあり、他にはない披露宴になったと思います。エンディングロールも感動の作品になってました。 披露宴終了後には、ゲストの方々からも「良かった」等の感謝の言葉を掛けて頂き大満足の披露宴になりました。

引用元:https://zexy.net/wedding/

ヴィラルーチェの画像1
おすすめポイント:アクセス抜群の式場!伝統に裏打ちされた婚礼料理が人気

ヴィラルーチェでは、受け継がれたノウハウとスキルで多彩なカップルの夢を叶える挙式を提供。リーズナブルな価格で、衣装をたくさん着たり、前撮りをしたりといった、こだわりのプランを楽しむことができます。

式場へのアクセスの良さも強みのひとつで、ゲストにも負担をかけることはありません。主役の二人とゲスト、両者にとって楽しい祝いの席を実現してくれるでしょう。

ヴィラルーチェの強み

式場へのアクセス良好!伝統のノウハウで、二人の夢を最大限叶える式づくりをサポート


ヴィラルーチェの基本情報

特徴 衣装は常に最新のコレクションを提供し、顧客の要望にぴったりの衣装を、専属のスタイリストが提案する。
お料理 伝統を受け継ぎながら創られる婚礼料理。厳選した食材を使用し、伝統の技と最新の手法を掛け合わせたメニューを提供。
料金例 80名 209万円(税込)
60名 164万円(税込)
40名~ 24万円(税込)
ヴィラルーチェのプランはこちら
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:0979-23-1122
会場情報 ヴィラルーチェ
大分県中津市東本町1

ヴィラルーチェの口コミ評判を集めました

花嫁さん 挙式時37歳
最高の一日
コロナ禍真っ只中での結婚式ということもあり、両家の親のみを招待させてもらいました。少人数でのチャペル式でしたが、スタッフの皆様や親族に祝っていただき、本当に嬉しかったです。会場の雰囲気もとても良かったです。 式の後のお食事会のお料理は、見た目も綺麗でどれも美味しく、普段少食の祖母も「美味しい」と大変喜んでいました。種類も量も沢山でお腹いっぱいになりました。その後は和装に着替えて、ロケーション撮影でお城の前で撮ってもらいました。雪も降る中でとても寒かったのですが、すごくいい思い出となりました。 スタッフの皆さんもとても話しやすく親身になってくださりました。ヴィラルーチェに決めて良かったです。

引用元:https://zexy.net/wedding/

まっつーさん 挙式時26歳
muscle bridal
挙式も披露宴も、段取りなど当日丁寧に教えてくださり、安心して本番を迎えることができました。事前打ち合わせから、新郎新婦のやりたいことを真摯に聞いてくださり、わからないことがあったらすぐに聞きやすいプランナーさんでとても安心して進めることができました。 会場カラーやお料理、ケーキ、進行内容等ひとつひとつプランナーさんと相談の上決めることができました。1番驚いたのは、BGMです。他の式場などは新郎新婦がCDを買って持ち込みしなければいけないところもある中、曲はすべて式場で用意してくださいました。 コロナ禍での結婚式ということで1テーブル5名まででしたが、間隔を空けて座ることでアクリル板なしでゲストの方もテーブル同士で話がしやすかったと思います。 また、衣装ですが事前に決めていたドレスから、どうしても変更したいと思い、前撮り当日に急遽変更させていただきました。ご迷惑をお掛けしたのにも関わらず、希望に合うドレスを前撮り当日まで探していただき、衣装担当の方には本当に感謝しております。 お料理も、量が多くゲストの方からもお腹いっぱいになった!というお声をいただきました。

引用元:https://zexy.net/wedding/

モノリスの画像1
おすすめポイント:モダンな邸宅で実現するオートクチュールの挙式!新郎新婦の想いがカタチに

モノリスでは、大分駅から車で5分の優美な邸宅での挙式を提供。モダンでありながら自然のぬくもりを感じられる開放的な式場で、特別な1日を楽しむことができます。

料理は、フレンチと和洋折衷から、ゲストの顔ぶれなどを考えて コースを選ぶことが可能です。見た目も美しい料理のおもてなしが、二人の晴れ舞台を華やかに演出してくれます。寛ぎと祝福があふれる上質なウェディングを実現したい方におすすめです。

モノリスの強み

開放的な邸宅を一棟貸切!選べるコース料理と美を追求した衣装で特別な一日を楽しめる


モノリスの基本情報

特徴 開放的な邸宅を貸切りにして、特別な一日を楽しめる。日本人にふさわしい「美」を追求したドレスを多数用意。
お料理 フレンチと和洋折衷からコースを選べる。 珍しい演出やシェフによる料理紹介も可能。
料金例 90名 244万6,197円(税込)
適用人数:40名以上
モノリスのプランはこちら
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:097-513-3351
会場情報 大分モノリス
大分県大分市城崎町3-1-9

モノリスの口コミ評判を集めました

りこぴんさん 挙式時33歳
おもてなしが出来、感じることができた結婚式
大分モノリスができてすぐにできてから見学に行かせていただき、準備期間が少ない中でたくさんご迷惑もおかけしましたが、自分たちが思い描いてた以上の結婚式ができました。 大分モノリス全スタッフさんに感謝の気持ちでいっぱいです。打合せも会場内でプランナーさんともドレスの方もお花も全部できましたので、短い期間内でもスムーズにできました。 家族親族と仲良しの友達だけの式でしたが、スタッフさん全員のおもてなし、サービス、料理、何よりも会場が新しく、今まで見たことないことづくしにゲスト全員が喜んでくださったことが、何よりも嬉しかったです。

引用元:https://zexy.net/wedding/

さくちゃんさん 挙式時30歳
大人のナイトウエディング
誰も来たことがない新しい会場で式ができ、素敵な結婚式を挙げることができました!このような状況ではありましたが、会場側のご配慮もあり、二次会まで行うことができ感謝しています! 元々はコロナもあるので昼間の結婚式で二次会は考えていませんでしたが、会場案内を担当してくださったプランナーさんからナイトウエディングの提案をいただき、夜の結婚式で二次会まで披露宴会場で実施しました。 昼の雰囲気と夜の雰囲気はどちらも本当に素敵で、参列してくれた友人・親族・家族もとても喜んで貰えて、嬉しかったです。特に披露宴会場の噴水が昼と夜とで変化があり、とってもキレイでした!

引用元:https://zexy.net/

春日神社の画像1
おすすめポイント:雅楽の生演奏は県内唯一!厳かな神前式と華やかな披露宴が叶う神社

春日神社の挙式プランでは、自然美あふれる春日神社の境内にある披露宴会場を提供。1日1組のカップルだけが日本の伝統をまとって神聖な式を挙げることができます。

式では、県内唯一の雅楽の生演奏のなか、神職が新郎新婦と両家の末永い幸せを祈り、祝詞を奏上し、巫女が祝いの舞を奉納します。神社という場所にしかつくることのできない、二人と両家、さらに家族の未来を結びつける、心に残る挙式が実現できるでしょう。

春日神社の強み

自然美あふれる神社の境内にある会場!日本の伝統をまとって二人らしい特別な披露宴を


春日神社の基本情報

特徴 自然美あふれる春日神社の境内にある披露宴会場。大和髪を結い、白無垢に身を包む特別な結婚式。
お料理 産地にこだわった旬の食材を使用した、四季を楽しめるコース料理を提供。
料金例 挙式プラン 28万円(税込)
春日神社のプランはこちら
問い合わせ 電話 TEL:097-532-5638
会場情報 春日神社
大分県大分市勢家町4-6-87

春日神社の口コミ評判を集めました

yukinaさん 女性 訪問時38歳
とても厳かで神聖な式でした。神社での結婚式はいいですよ。
伝統のある神社でした。式場では巫女さんが舞をしてくださり、三々九度、指輪の交換をしました。参列者には椅子が用意されているので、ご年配の方でも大丈夫です。

引用元:https://www.weddingpark.net/

meimeiさん 女性
伝統ある神社での挙式披露宴
新郎新婦の入場曲が雅楽の生演奏でびっくりしました。厳かな雰囲気で始まり、高砂に着席してからは和やかなムードで披露宴がすすみました。全体に和の雰囲気が広がっており、特に挙式に向かう際の参進がすばらしかったです。雅楽の生演奏と巫女さんに先導されての参進は、観ているだけでも感動でした。

引用元:https://www.weddingpark.net/

レンブラント大分の画像1
おすすめポイント:ホテル挙式ならではの壮大な空間が魅力!和婚の格式も守る会場と料理を提供

レンブラント大分では、歴史ある神社での格式高い挙式を提供。挙式後はレンブラントホテルでの披露宴や会食も可能です。衣装・ヘアスタイル選びから記念撮影まで専門のスタッフが心を込めて提案。

ブライダルエステ・ネイルサービスなどのリラクゼーションメニューを中心としたボディメイキングプランも用意されているため、人生で最も幸せな一日をトータルサポートしてくれるでしょう。

レンブラント大分の強み

衣装選びからボディメイキングまで、一生に一度の晴れ舞台をトータルサポート


レンブラント大分の基本情報

特徴 ヘアスタイル、衣装選び、記念写真まで専門スタッフが心を込めて提案。エステ等のリラクゼーションメニューも用意されている。
お料理 日本料理・フランス料理の各料理長と、シェフパティシエによる和洋折衷の美食コースが楽しめる。
料金例 人数 20名~440名
基本プラン:41万3,600円(税込)
人数 8名~
23万1,000円(税込)
レンブラント大分のプランはこちら
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
TEL:097-545-1028
会場情報 レンブラントホテル大分
大分県大分市田室町9-20

レンブラント大分の口コミ評判を集めました

まやさん 挙式時25歳
幸せな時間
少人数婚、神前式に憧れがある中ブライダルフェアに参加させて頂き、交通の便、価格、支配人の人柄の良さが会場決定の決めてとなりました。打ち合わせでは、プランナーさんが毎回笑顔で親身になって相談してくれた為、楽しくてしかたがありませんでした。 特にブーケはこだわりがあった為、プランナーさんはお花屋さんとの打ち合わせに注力して下さいました。結婚式当日、台風予報もありましたが、運良く快晴で無事に式を行うことが出来ました。皆んなの笑顔、嬉し泣き、沢山の嬉しい言葉をかけて頂き幸せな時間を過ごせました。 普段は涙もろい私も皆んなの顔を見る度幸せな気持ちになり、終始笑顔で過ごす事が出来ました。また、結婚式が終わった後は、疲れがどっと襲ってくるのですぐにチェックイン出来るホテル挙式はおススメです。 最後に結婚式を終えて感じたことは、結婚生活は何かとお金がかかってしまいますが、金銭的な理由で式を諦めるのはもったいないということです。私もその1人でしたが、こんなに幸せな時間を過ごせるのは結婚式しかないと思えたので、本当に挙げて良かったと思っています。 今までで1番の思い出になりました。式までの準備、当日の準備を私たちの為にして下さった会場スタッフの皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

引用元:https://zexy.net/wedding/

みっちゃんさん 挙式時28歳
花嫁さんが絶対に後悔する事がない結婚式場
当日は神前式+披露宴でした。神前式では親族+私のわがままで友人も数名入らせてもらえました。新郎新婦の座る椅子が鮮やかな色で写真映えもしました。披露宴会場は、天井の高さ、シャンデリアの迫力に圧倒され、壁や絨毯のデザインも高級感がありました。 80名と多くない人数でしたが、とても豪華に感じられる会場です。ホテルウエディングの醍醐味である新郎新婦が座る高砂はプラスの料金ではありましたがしてよかった!と思うくらい華やかで、これからレンブラントホテル大分でと考えてる方に是非オススメしたいくらいです!!! スワロのキラキラ感が写真映えします。どんな花やクロスの色にも合う会場で当日見た時は感動したのを覚えています。立地の良さ、料理、値段、スタッフの方々諸々全て良くて、ゲストの方や親族からも、とても良いホテルだった、近年稀に見る結婚式だったとのお声をいただきました。

引用元:https://zexy.net/wedding/

【その他】大分県の和婚ができる会場

マリエールオークパイン

マリエールオークパインは、キリスト教式や神前式に対応している式場であり、とくに神前式に力を入れています。神前式専用の会場を完備し、由緒正しいスタイルを採用しながら、会場は和とモダンスタイルを融合させた美しいデザインとなっています。

基本情報
特徴 全フロア1会場のみの貸切空間。人気のフォトウエディングプランも多彩に提案。
お料理 オリジナルの「和食中華折衷料理」は、子供から年配の方まで幅広く喜ばれるセレクトメニュー。
料金例 少人数ウエディングプラン 30名 33万円(税込)
オリジナルウエディングプラン 100名 129万4,450円(税込)など
問い合わせ メールフォーム、電話
TEL:098-886-3030
会場情報 マリエールオークパイン那覇
沖縄県那覇市古島1-15-11
MAP
ホテル日航大分

ホテル日航大分は「はずむ・むすぶ・ともす」をコンセプトにしています。心はずむ体験、さまざまな縁をむすぶこと、結婚式をあげるふたりと招待されるゲストにあたたかい灯をともすことを大切にしているのです。

基本情報
特徴 光溢れるガーデンチャペル、神前式から挙式スタイルを選べる。ホテルならではのスイートルームでゆっくり支度できる。
お料理 洗練された一流の技術と豊かな経験から生み出される特別なメニュー。
料金例 【神前挙式プラン】雅 30万円
※会食プラン「家族婚少人数プラン」と組み合わせて利用可能 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:097-537-5511
会場情報 ホテル日航大分オアシスタワー
大分県大分市高砂町2-48
MAP
宇佐神宮結婚式

宇佐神宮の御本殿は国宝に指定されており、長い歴史と格式高い場所で挙式ができるのは最高の思い出になるでしょう。プランには紋付袴や白無垢、着付け、ヘアメイク、挙式当日のサポートが付いており、しきたりや作法がわからなくても丁寧なサポートを受けられます。

基本情報
特徴 大分県が全国に誇る格式高い古社「宇佐神宮」での神前挙式が叶えられる。
お料理 二人だけの食事会も提案可能。
料金例 本格神前挙式プラン 18万1,500円
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE、電話
TEL:0120-203-035
会場情報 宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
MAP
パルス5

パルス5は縁結びの神様として有名な出雲大社の御霊が祭られた本格神殿のある会場を完備しており、神聖な雰囲気の空間で品位のある挙式ができます。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の神殿のため、白無垢の白色が生える空間となるよう設計されています。

基本情報
特徴 経験豊富なプランナーがふたりのためのプランをご案内。「わがまま」を叶える一生に一度の結婚式。
お料理 「ミシュランガイド福岡・佐賀・長崎」において、ビブグルマンに選出された名店監修の料理。
料金例 サマープラン 80名 161万400円
ナイトウェディングプラン 80名 166万5,400円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0120-63-0707
会場情報 大分 結婚式場/パルス5
大分県大分市城崎町3-3-30
MAP
スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出
大分県速見郡日出町大神7505

スパ&リゾートホテルソラージュ大分は、ホテルウェディングでは珍しい、1日1組限定の挙式を行なっています。絶景のオーシャンビューで自分たちだけの特別なウェディングパーティーを行うことが可能です。

基本情報
特徴 ホテル内に有る神殿で、昔ながらの和婚式が叶う凛として奥ゆかしい挙式。
お料理 魚料理と肉料理をお好みでチョイス。ふたりが選ぶメイン2種とお好みのオプションでオリジナルコースがたのしめる。
料金例 神前式 2名様~30名
※料金記載なし
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0977-72-1800
会場情報 スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出
大分県速見郡日出町大神7505
MAP
ララシャンス迎賓館

ララシャンス迎賓館は自然豊かな結婚式場で、門をくぐると森のリゾートのような空間が広がっています。天然木でできたガラス張りの森のチャペルで結婚式を挙げることができます。室内でありながら、森の中で結婚式を上げているような開放感と感じられる、温もりのあるチャペルです。

基本情報
特徴 大分駅から車で20分、3400坪の広大な敷地を貸し切って、美しい森や心地よい風などを感じながらの挙式。
お料理 世界で認められたシェフ達が監修する料理。「感動の一皿」をシェフ達がゲストの目の前で仕上げる。
料金例 オールシーズンプラン 40名 174万円
サマープラン  80名 253万円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0120-788-082
会場情報 ララシャンス迎賓館
大分県大分市高江西1-4323-19
MAP
家族結婚式∞結び
基本情報
特徴 衣裳・ヘアメイクがついて8万2,500円から少人数挙式ができる。厳かな挙式後はゲストとのお食事会プランもあり。
お料理 神社挙式プランをご利用の方限定で、折箱に詰めたフルコース料理を提供するキャンペーンあり。
料金例 神社挙式スタンダードプラン 8万2,500 (税込)~+初穂料
神社挙式プレミアムプラン 36万8,500 (税込)~+初穂料 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:097-537-3332
会場情報 創作懐石 竹贅
大分県宇佐市石田234 など
MAP
ウェディングセレクト!和婚
基本情報
特徴 神社結婚式に必要なものがすべて揃って、追加料金不要の定額プランを提供。
お料理 レストラン・有名料亭・カフェなど、幅広いジャンルの会場が用意されている。
料金例 オールインワン神社挙式プラン 13万2,000円(税込)
神社挙式プラン 5万5,000円(税込) など
問い合わせ 問い合わせフォーム、LINE、電話
TEL:092-522-1110
会場情報 柞原八幡宮
大分市上八幡三組 など
MAP
別府温泉 杉乃井ホテル
基本情報
特徴 幻想的なアプローチが人気の館内神殿、または800年の歴史を持つ神社での挙式が選べる。
お料理 宿泊用食材と一緒に調達するから実現できる素材・味・ボリュームを堪能できる。
料金例 記載なし
問い合わせ メールフォーム、電話
TEL:0977-78-8888
会場情報 別府温泉 杉乃井ホテル
大分県別府市観海寺1
MAP
ザ クラウンヴェール ロータスベイ
基本情報
特徴 海を一望する気品と華やぎに満ちた白亜の非日常空間。ゲストにも人気。
お料理 大分の旬の食材をふんだんに使用した「感動を呼び起こす」おもてなしキュイジーヌ。
料金例 サマープラン 60名 159万円
少人数プラン 15名 77万円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0120-67-6575
会場情報 ザ クラウンヴェール ロータスベイ
大分県大分市生石5-5-1
MAP
Lazy Cinderella 大分店
基本情報
特徴 白無垢、色打掛などの和装、タキシードなど九州最大級の品揃えで、希望を叶えるドレスが見つかる。
お料理 記載なし
料金例 神社婚 14万3,000円(税込)
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:097-534-0789
会場情報 レイジーシンデレラ 大分店
大分市中島中央1-2-45
MAP
ブライダルプロデュース Rapport(ラポール)
基本情報
特徴 一生に一度の記念日を世界にたったひとつのカタチで。言葉では表現できない二人の想いを実現する。
お料理 レストランウェディングでは、シェフ自慢の料理とお酒をゲストと近い距離・同じ目線で楽しめる。
料金例 神社式・和婚プラン 20万3,500円(税込)
問い合わせ 問い合わせフォーム、メール、電話
TEL:0977-27-2060
会場情報 ホテル サンバリーアネックス
大分県別府市石垣東10-1-20 など
MAP
ヴァンレーヴ大分 フォレストテラス
基本情報
特徴 何度も訪れたくなる「森の邸宅」重なり合う枝葉とやさしい木漏れ日がふたりを祝福する。
お料理 食材選びから妥協を許さずこだわり抜き和のエッセンスも取り入れながら、五感に響く奥深い味わいを届ける。
料金例 100名 252万円
120名 302万4,000円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:097-554-8888
会場情報 ヴァンレーヴ大分 フォレストテラス
大分県大分市高江西1-4323-12 インテリジェントタウン内
MAP
クラシカ ベイ クオーレ
基本情報
特徴 ベイサイドに立つ赤レンガ造りのウエディングステージ。洗練されたデザイナーズ空間で美食と親しい人たちとの結婚式が叶う。
お料理 オープンキッチンから漂うお肉の焼ける音や香ばしい薫り。そのライブ感を五感でたのしめる。
料金例 80名 223万9,100円
30名 99万2,400円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0120-186-561
会場情報 クラシカ ベイ クオーレ
大分県大分市生石5-4
MAP
KIJOKAKU
基本情報
特徴 幸せの時間を演出するオリジナル設営。全てのスタッフが、二人とゲストに寄り添った心からのおもてなしを届ける。
お料理 地元大分の食材を鮮度良く、一番食べ頃の時期に提供。時代にとらわれないな懐かしい思い出と温かさのある味。
料金例 【チャペル挙式×フォト】シンプル結婚式プラン 21万7,404円(税込) など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0972-83-8080
会場情報 KIJOKAKU
大分県臼杵市大字臼杵洲崎72-38
MAP
Hotel & Resorts BEPPUWAN
基本情報
特徴 海の上のチャペルで叶える絶景ウエディング。ウエディング相談会は1日2組完全予約制にて受付中。
お料理 日本料理は、見た目にも鮮やかな品な和食膳の数々。祝福するゲストも心から楽しめるメニューを取り揃えている。
料金例 チャペル挙式セットプラン 2名~ 25万円(税込)
結納プラン 6名~ 8万円(税込)
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0977-72-9800
会場情報 Hotel & Resorts BEPPUWAN
大分県速見郡日出町平道入江1825
MAP
Beppu Wedding
基本情報
特徴 ご家族や友人を招待してのアットホームなウェディング。ノスタルジックな雰囲気を残す温泉地でのオリジナルウェディングを実現。
お料理 記載なし
料金例 挙式サポート 5万5,000円~
パーティーサポート 19万8,000円~  など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0977-84-4747
会場情報 八幡朝見神社
大分県別府市朝見2-15-19 など
MAP
セントクレアヒルズ
基本情報
特徴 街を一望する絶好のロケーション。丘の上の大聖堂で永遠を誓う。
お料理 シェフがこだわり抜いた食材を使用した感動の一皿をベストタイミングで提供。
料金例 挙式+食事会 40名 126万6,000円
挙式+食事会 20名 79万8,000円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:050-1860-5044
会場情報 天空の森 セントクレアヒルズ
大分県大分市庄の原2-3
MAP
大國魂神社
基本情報
特徴 特別なゲストをおもてなしするプランを用意。 充実の少人数会食プラン・最短で叶う少人数挙式。
お料理 日本人の味覚にあわせ、どなたでも美味しく召し上がっていただける伝統的な日本料理とモダンフレンチがコラボレーションした料理。
料金例 80名様 披露宴プラン 168万円
60名様 披露宴プラン 128万円 など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:042-362-0092
会場情報 大國魂神社結婚式場
東京都府中市宮町3-1
MAP
ホテル金水苑
基本情報
特徴 長い歴史を持つ「金水苑」が時代の流れに合わせて、二人にふさわしい結婚式を提案する。
お料理 繊細な技術と伝統の日本料理、彩り鮮やかにゲストのテーブルを飾るフレンチを提供。
料金例 挙式&フォトプラン セルクール物語 18万円(税込)~
披露宴プラン アットホームプラン 43万円(税込)~ など
問い合わせ 問い合わせフォーム、電話
TEL:0972-22-8181
会場情報 ホテル金水苑
大分県佐伯市駅前2-4-13
MAP

ここからは、和婚の魅力をはじめ「和婚ができる会場の種類」「大分県での和婚ができる結婚式会場選びのポイント」などについて詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

和婚とは?和婚の魅力を紹介!


和婚とは?和婚の魅力を紹介!の画像
結婚式は一生の思い出に残るものなので、どのような結婚式にしようか悩んでいる方は多いのではないでしょうか。

チャペルなどでの結婚式もいいですが、日本ならではの和婚も多くの魅力があります。ここでは和婚がどのようなものか、和婚の魅力は何かなどについてご紹介していきます。

和婚とは

和婚は着物や和風な式場など、日本の伝統的な結婚式の要素を取り入れた和の結婚式のことを指します。

日本の要素を取り入れると聞くと、神社での結婚式を想像する方も多いでしょう。しかし最近では和婚にもさまざまなスタイルがあり、古い結婚式のイメージを覆すようなものも増えています。

和婚の魅力

和婚の最大の魅力といえば、やはり白無垢や色打掛など伝統的な婚礼衣装を着られるということです。なかなか着る機会のない着物である上に、婚礼衣装であるということでより特別感を感じられるでしょう。

また和婚は両親や親戚など年齢層の高いゲストにも評価が高いため、そういった点から選ぶ方もいるようです。

さらに神社での神前式をおこなった場合、結婚式後にいつでも訪れることができるという魅力もあります。毎年の初詣はもちろん、お子さんが生まれた後のお宮参りや七五三など、夫婦二人だけではなく家族の思い出を増やしていくこともできるでしょう。

和婚の種類

和婚と聞くと昔ながらの和装や古い神社での結婚式を想像する方も多いはずです。もちろんそういった伝統的な結婚式も素敵ですが、最近は和のテイストを取り入れながらもおしゃれで現代的な和婚を挙げる方が増えています。

和婚と聞いて多くの方がイメージするであろう神社での結婚式は、根強い人気がある和婚のひとつです。神前式とは神社に祀られている神様に結婚の誓いを立てるもので、日本古来からあるスタイルです。

また和婚は人前式でおこなうこともできます。人前式は神様への誓いを立てるのではなく参列者に結婚を誓うスタイルのため宗教色がなく、チャペルや庭園など自由に場所を選べるのも魅力です。

最近では実際の式は挙げずに、写真のみの結婚式を挙げるカップルも増えています。フォトウェディングは結婚式よりも予算を抑えられ、また2人の予定さえ合えばおこなうことができるので忙しい方にも最適です。

スタジオでの撮影やロケーション撮影など、さまざまなシーンを選択でき、ドレスや和装など衣装も好きなものを選べるという特徴があります。


・和婚は伝統的な神前式から新しいスタイルの人前式まで幅広い
・白無垢や色打掛を着られるという特別感がある

和婚ができる会場はどんなところがあるの?


和婚ができる会場はどんなところがあるの?の画像
和婚のバリエーションが増えているのに伴い、和婚ができる会場も増えているようです。

そこでここでは、和婚ができる会場にどのような種類があるのかをご紹介していきます。これから結婚式場選びをする方は、ぜひ参考にしてみてください。

神社

日本古来の伝統的な神前式ができるのは神社です。進行役は神社の神主さんが務めてくれ、一般的に参列できるのは親族のみとなっています。

神社に祀られている神様に結婚の誓いをするスタイルで、男性は紋付袴、女性は白無垢などの衣装を着るのも大きな特徴です。

神社の神前式では挙式中の撮影を不可としていることも多いようなので、もし撮影したい場合は別途撮影時間を設けるとよさそうです。

専門式場やホテル

神前式は神社だけではなく、専門式場やホテルでもおこなうことができます。建物内神殿が設けられており、式場によっては庭園でおこなうこともあるようです。

神社の中身だけを移動させてきたものとイメージするとわかりやすいかもしれません。多くの場合披露宴も同じ会場で対応できるので、移動の負担を減らしたり準備の不安を感じることなくできる神前式であると言えます。

チャペルや庭園

宗教色がなく参列者に結婚の誓いを立てる人前式も、和婚の会場のひとつです。チャペルや庭園での人前式は、もともとドレスやタキシードでおこなわれるのが一般的でしたが、最近は新しい和婚のスタイルとして人前式を選択するカップルも増えているそうです。

写真映えする美しい背景とこだわりの衣装で挙式を挙げられるので、個性的な式にしたいという方にもおすすめです。

レストラン

レストランウエディングというと洋装でおこなうのをイメージしがちですが、実は和装に最適な会場を提供している会場もあります。また和婚だから和食にしなければならないという決まりもないので、フランス料理などの洋食を和の雰囲気で楽しめるレストランもあるようです。

食にこだわりたいカップルには、こういったレストランウエディングがおすすめです。また気軽な雰囲気で結婚式を楽しんでほしいという方も増えているので、最近ではレストランウエディングの人気も高まっているようです。

フォトウェディング

人を招いての結婚式をせず、記念撮影だけをするというカップルも増えています。フォトウェディングは挙式よりも費用や負担を減らせるのはもちろん、衣装を数着選んで好みのスタジオやロケーションで撮影できるため、写真の出来栄えにこだわりたい方におすすめです。

もちろん日本庭園など和装にぴったりなロケーションを選ぶこともできるので、納得できる写真が残せるはずです。


・和婚はさまざまな会場で対応してもらえる
・食にもこだわれるレストランウエディングが人気

和婚の衣裳や似合う髪型は?


和婚の衣裳や似合う髪形は?の画像
普段和装をしない方は、和婚の際の衣装や髪型をどうすればいいのかわからないと感じるかもしれません。そんな方のために、ここでは和婚の衣装について、また似合う髪型についてご紹介していきます。

和婚の衣装について

和婚といえば白無垢をイメージする方も多いでしょう。結婚式でしか着られない衣裳だからこそ、白無垢を着たいという新婦さんも少なくありません。

白無垢は鎌倉・室町時代から着られている婚礼衣裳で「嫁ぎ先の色に染まります」という意味があるそうです。

白無垢と同格の正礼装であり、華やかな印象の色打掛も人気の衣装です。好きな色や似合う色、また会場の雰囲気に合わせた色打掛を選ぶのもいいでしょう。ぱっと目を引く衣裳を着たいという方には、色打掛をおすすめします。

また振袖の種類のひとつである、引き振袖も婚礼衣装です。

裾を引きずるようにして着るのが特徴で、花嫁に人気があるのは黒字に色鮮やかな模様が入った「黒引き」と呼ばれるものだそうです。色打掛より軽く動きやすいので、チャペルや庭園で挙げる人前式などにおすすめです。

和婚の髪型について

和婚に合う髪型は主に「日本髪」「新日本髪」「洋髪」という三種類があります。

日本髪は一般的に「文金高島田」と呼ばれているもので、江戸時代に登場した伝統ある髪型です。その頃から和装の花嫁がする髪型としても親しまれており、日本古来の装いにこだわりたい方におすすめです。

以前は新婦の髪の毛をすべて結い上げていましたが、現在ではかつらを使用するのが一般的となっています。そのため長さが足りない方などにも最適です。

新日本髪は、日本髪を現代風にアレンジした新しい髪型です。かつらは使用せずワックスやスプレーなどを使って地毛で結い上げるのが特徴で、日本髪にはない前髪を作ることもできますし、ふわっとしたスタイリングでカジュアル感をプラスすることもできます。

おでこを出す自信がないけれど和風な雰囲気を残したいという方にもおすすめです。

和婚に洋髪は合わないと考える方もいるかも知れませんが、最近では和洋ミックスの感じがいいと洋髪を選ぶ方も増えているそうです。

日本髪にはないシルエットも可能でアレンジの幅が広いので、日本髪がしっくりこないという方でも最適なアレンジが見つかるはずです。またヘアアクセサリーも自由につけられるので、個性的でおしゃれな方にもおすすめです。


・白無垢や色打掛といった結婚式でしか着られない衣裳が人気
・伝統的な日本髪はもちろん、新日本髪や洋髪などヘアアレンジも幅広くなっている

和婚に必要な費用はどれくらい?


和婚に必要な費用はどれくらい?の画像
結婚式を挙げる費用は気になっている方も多いのではないでしょうか。できれば費用を抑えて素敵な結婚式を挙げたいと思いますよね。

そこで、ここでは和婚の費用がどのくらいかかるのかをご紹介していきます。

和婚の費用相場

和婚に限らず結婚式の費用は規模や選ぶ会場によっても大幅に変動しますが、神前式の場合挙式代は30~35万円が相場となっているようです。

少人数でおこなう場合は10万円未満で対応している会場などもあるようで、意外と費用を抑えて挙げることができるのも和婚の魅力です。さらに披露宴をプラスすると、全体で50~100万円程度を見ておくといいでしょう。

とくにホテルや専門式場での挙式、またレストランウエディングは費用を抑えられる傾向にあります。花嫁行列の際に演奏される雅楽や巫女の舞などは、オプションとしている場合が多いので利用する場合は別途料金がかかります。

和婚の料金内訳

和婚の中でも神前式にかかる料金の内訳は、主に「挙式代」「衣装代」「婚礼料理代」「装飾代」「撮影代」「演出代」の5つに分類されています。

挙式代は会場の大きさや人数によって大きく異なります。衣装代は5万円~25万円が相場となっており、白無垢の場合は10~15万円、色打掛は15~25万円、引き振袖は10~15万円程度だと考えておくとよさそうです。

ただし新作の和装や豪華な刺繍の入ったものは、相場より高くなる可能性があるので注意しましょう。

演出代の中には招待状の作成費用や引き出物の費用なども含まれているため、ゲストの人数によって価格は大幅に変動します。

婚礼料理代もグレードやゲスト数によって変わりますが、予算内で収められるようなプランを提供している会場も多いのでそういったポイントを踏まえて選ぶのもおすすめです。

挙式の様子を写真や動画で残す方は多いですが、会場に撮影を依頼する場合5~10万円程度の撮影代がかかります。

とくに神社での神前式では提携しているカメラマンしか撮影を許可していないところもあり、挙式の様子を残すためには依頼するのが必須となる場合があるようです。

またご紹介した料金のほかに、神社での神前式では謝礼として5~10万円の「初穂料」を納めることになります。会場によっては挙式代に含まれている場合もあるので、事前に確認しておきましょう。


・和婚の挙式代は30~35万円が相場
・挙式代のほかに衣装代や演出代などがかかるので総合的な金額をチェックしよう

和婚を行うために知っておきたいマナー


和婚を行うために知っておきたいマナーの画像
普段から和装に馴染みのない方は、和婚でのマナーも気になるポイントではないでしょうか。マナーを知らないと恥ずかしい思いをしてしまう可能性があるので、ぜひ事前に確認して意識できるようにしておきましょう。

和婚での立ち方・座り方

和装をした際は、所作の美しさが見栄えの良さにも繋がります。

まず立つ時は背筋をまっすぐに伸ばし、体の中心に一本線が通っているのをイメージしてその線を頭の上から引っ張られているように立ちましょう。おへそのあたりに力を入れると、安定して立つことができるはずです。

帯の締め付けで前かがみになりやすいので、できるだけ胸を張ることを意識し、顎を引くと美しい立ち姿になります。またつま先は開かずに内股気味にすると、よりよく見えるので意識してみてください。

座っているときはリラックスしているために姿勢が崩れがちですが、見栄えが悪くなってしまうので気をつけたいポイントです。椅子に座る場合は背もたれに背中を付けず、帯が背もたれから5cm程度離れるように座ると背筋が伸びてきれいな姿勢になります。

長時間座っていると疲れて背中が丸まってしまうので、つねに姿勢を意識して座るようにしてみてください。

和婚での歩き方

和装は足元が狭く草履も履きなれないため、きれいに歩くのが難しいものでもあります。着物を着て美しく歩くためには、まず体を揺らさないように意識することが大切です。背筋を伸ばして膝を軽く曲げ、少しだけ前傾姿勢になると体が安定します。

歩幅は普段よりも小さめにすると体が揺れづらいので、10cm程度の歩幅を意識するといいでしょう。また立つときと同じようにつま先は軽く内股気味にして歩くと、より上品に見えます。そして急がずゆっくりと歩き、大きな音が出ないように注意しましょう。

和装でのお辞儀

挙式では新郎新婦がお辞儀をする場面も多いですが、和装の場合はお辞儀の仕方も意識しましょう。

帯があるため体が曲がりにくいので、腰から折るようにして膝も軽く曲げましょう。首だけを下げるお辞儀は軽く見えてしまうので、マナーとしてあまりよくありません。

和婚での食事

食事をする際は必ず手袋を外して、極力衣裳を汚さないように注意しましょう。扇子などの持ち物はあらかじめ帯にはさんでおくようにしてください。

食べづらそうなものは小さく切って食べるか、はじめから手をつけないようにするとよさそうです。またゲストが祝辞を述べているときは食事の手を止めるなど、食事をするタイミングにも注意が必要です。

和婚の挙式から披露宴までの具体的な流れをチェック!


・慣れていない衣裳なので立ち振舞に気をつけよう
・所作が美しいとより上品に見えるので事前に練習しておくのがおすすめ

和婚ができる会場選びで重視するのは?アンケートで聞いてみました!


ここまで、和婚についての基礎知識をお話してきました。次はいよいよ実際に会場を選びたいところですが、その前に会場選びのポイントをおさえておきましょう。WEBアンケートを利用して一般の方の意見を聞いてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

和婚ができる会場選びについてのアンケート結果

「費用」という回答が一番多くなりました。いくら理想の和婚がしたいと考えていても、予算とかけ離れた金額を提示されては困りますよね。無理のない範囲でできる会場を選びましょう。

「会場の雰囲気」が次に多い回答でした。内装やロケーションなど、2人やゲストが快適に過ごせる会場を見つけたいですね。

「料理」は見逃せないポイントです。会場まで来てくれたゲストへのおもてなしとして、料理に力を入れたいと考えている方は多いのではないでしょうか。味や見た目などを事前にしっかり確かめるようにしてください。

「スタッフの対応」「アクセス」という声もありました。気持ちよく和婚を行うためには、スタッフの対応力が重要です。臨機応変に対応してもらえると嬉しいですね。アクセスが良いとゲストの負担を減らすことができるでしょう。

アンケートの結果から、会場選びのポイントが見えてきました。次の見出しでは今回の結果を踏まえて、和婚の会場選びをさらに詳しく解説していきます。

大分県で和婚ができる会場を選ぶときのポイント


大分県で和婚ができる会場を選ぶときのポイントの画像
結婚式において会場選びはとても重要であり、そこに多くの時間をかけるカップルも少なくありません。しかし大分県内にも和婚ができる会場は数多くあるので、何を基準に選べばいいかわからないと感じることもあるでしょう。

そんな方のために、ここでは和婚ができる会場を選ぶポイントをご紹介していきます。

雰囲気やロケーション

どんな式にしたいか、ゲストにどのように見られたいかなどを考え、2人の納得できる雰囲気やロケーションの会場を選びましょう。内装が美しい会場なら、ゲストも飽きることなく楽しんで参加することができるはずです。

また遠方からのゲストや高齢のゲストが多い場合は、会場までのアクセスのよさなども重視するといいでしょう。見学時には会場の隅から隅まで確認し、自分たちがワクワクするような雰囲気やロケーションの会場を選んでみてください。

食事

ゲストに楽しんでもらうために重要になるのが食事です。おいしい食事があれば、それだけで会話が弾み和やかな雰囲気になるはずです。

和装だからといって和食にしなければならないということはないので、2人の好みやゲストのことを考えて食事が選べる会場だとさらにいいでしょう。食事は事前に試食ができるので、味だけではなく見た目もしっかりと確認して、ゲストが満足してくれるクオリティの高い食事を提供してる会場を選んでください。

衣裳

とくに神社で和婚を挙げる場合、衣裳についての細かい決まりごとがある会場もあります。

会場によっては日本髪でないといけない場所もあるようなので、それ以外の髪型をしたい場合は希望が叶う会場であるかどうかを事前にチェックしておきましょう。また当日の着付けやヘアメイクについても確認しておくと安心です。

会場の大きさや収容人数

神前式の場合では参列者が親族のみに限定されている会場も多く、収容人数も限られていることが珍しくありません。

参列するゲストが多い場合は、神社よりも専門式場やホテル、またレストランでの挙式を検討するといいでしょう。あらかじめどのくらいの人数を呼びたいのかは、2人でしっかりと話し合って決めておきましょう。

披露宴ができるかどうか

神前式の場合は挙式と披露宴の両方ができる会場かどうかも事前に確認しておきましょう。

披露宴会場がない神社で挙式をする場合、挙式後に披露宴会場に移動する必要があり、新郎新婦だけでなくゲストにも負担がかかってしまう場合があります。


・2人の希望や人数は事前にしっかりと話し合っておこう
・ゲストの満足度を高めるためには食事がおいしい会場がおすすめ

大分県で和婚を考えているなら、ブライダルフェアに参加してみよう!


最近では和婚に注目するカップルも増えており、形式や会場も幅広くなっています。まずはどのような和婚がしたいのかをしっかりと話し合い、2人が納得できる会場を見つけてください。

大分県内にもたくさんの和婚ができる会場があるので、まずは気になる会場のブライダルフェアに参加して実際に会場を見て、時間をかけて選んでみてください。

2人にとってよい会場であれば、きっとゲストの方々も満足してくれる式になるはずです。

よくある質問


多くの会場では、遠方の方でも安心できるよう柔軟に対応しているようです。不安に思っている方は気軽に相談してくださいとのことです。

挙式までに必要な打ち合わせの内容は、一般的に「衣装合わせ」「招待状作成」「返信ハガキと到着後のゲスト人数にかかわる確認」「当日の進行や会場コーディネート」「人数などの最終確認」などがあげられるそうです。いくつかの内容を同じ日にまとめて行うことができるとはいえ、平均で3回から4回ほどの打ち合わせが目安とのことです。

会場によって異なりますが、衣装のレンタルやヘアメイクをお願いできることが多いそうです。

できる会場が多いようです。家族や友人での来場を歓迎しているところもありますので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいとのことです。

会場や人によって異なるそうですが、基本的には1時間半程度で、会場の案内や日程の相談見積もりをお願いできるようです。時間に限りがある場合などは、相談することで柔軟に対応してもらうことができるそうです。

会場にもよりますが、提携しているホテルなどがありお願いできるところが多いようです。詳しくは各会場に相談してみてくださいとのことです。

多くの会場では対応をしているようです。中には貸し出しをしている場合もあるとのことです。

【大分県】おすすめの和婚ができる会場の一覧表まとめ

イメージ1
2
3
4
5
会社名秋子想ヴィラルーチェモノリス春日神社レンブラント大分
特徴九州屈指の小京都「豆田」で約700坪の敷地を1日1組貸切の結婚式が叶う。衣装は常に最新のコレクションを提供。顧客の要望にぴったりの衣装を、専属のスタイリストが提案。開放的な邸宅を貸切りにして、特別な一日を楽しめる。日本人にふさわしい「美」を追求したドレスを多数用意。自然美あふれる春日神社の境内にある披露宴会場。大和髪を結い、白無垢に身を包む特別な結婚式。ヘアスタイル、衣装選び、記念写真まで専門スタッフが心を込めて提案。エステ等のリラクゼーションメニューも用意されている。
お料理地元の旬で安全な食材を贅沢に使ったフレンチ料理。シェフは、1組ごとにオーダーメイドで料理を用意する。伝統を受け継ぎながら創られる婚礼料理。厳選した食材を使用し、伝統の技と最新の手法を掛け合わせたメニューを提供。フレンチと和洋折衷からコースを選べる。珍しい演出やシェフによる料理紹介も可能。産地にこだわった旬の食材を使用した、四季を楽しめるコース料理を提供。 日本料理・フランス料理の各料理長と、シェフパティシエによる新折衷コース。和洋折衷の美食コースが楽しめる。
料金例料金 168万4,000円
人数 50名
内容 挙式+披露宴
神前式プラン 23万6500円
80名 209万円(税込)
60名 164万円(税込)
40名~ 24万円(税込)
90名 244万6,197(税込)
適用人数:40名以上
挙式プラン 28万円(税込)
人数 20名~440名
基本プラン:41万3,600円(税込)
人数 8名~
23万1,000円(税込)
問い合わせ電話・問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム
電話、問い合わせフォーム
電話
電話、問い合わせフォーム
会場情報秋子想
大分県日田市豆田町8-8
ヴィラルーチェ
大分県中津市東本町1
大分モノリス
大分県大分市城崎町3-1-9
春日神社
大分県大分市勢家町4-6-87
レンブラントホテル大分
大分県大分市田室町9-20
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

記事一覧

和装の結婚式と聞いて一番に思い浮かべるのが、純白の白無垢に身を包んだ花嫁の姿ではないでしょうか。また、白無垢姿への憧れから、和装結婚式を選びたいという方も多いのではないでしょうか。白無垢は、 ・・・[続きを読む]
三々九度(さんさんくど)は、日本独自の結婚式である神前式で行われます。神前式の中では有名な儀式ですが、実際にどのようなことをするのか、またどのような意味を持つものなのかまでは知らない人も多い ・・・[続きを読む]
結婚式の挙式スタイルのひとつである神前式は、日本で古くから続く神道のしきたりに基づいて行われる結婚式です。そのため、日本の伝統にならった神前式は、和の心を大切にしたい多くの新郎新婦から支持さ ・・・[続きを読む]
大國魂神社 住所:東京都府中市宮町3-1 TEL:042-362-0092 営業時間:10:00~18:00 大國魂神社は、西暦111年創建の歴史ある神社です。緑豊かな境内の中で、厳かな式と ・・・[続きを読む]
ホテル金水苑 住所:大分県佐伯市駅前2丁目4−13 TEL:0972-22-8181 ホテル金水苑は佐伯駅からわずか徒歩3分の好立地のホテルです。結婚式を挙げるお2人は、生涯記憶に残る素晴ら ・・・[続きを読む]
セントクレアヒルズ 住所:大分市庄の原2-3 TEL:0120-48-3390 定休日:水曜日 セントクレアヒルズは大分で1番空に近い結婚式場です。人生最良の日を迎える結婚式場選びは、慎重に ・・・[続きを読む]
一口に結婚式といっても、キリスト教式・神前式・人前式などさまざまな挙式方法があります。結婚式の方式によっても衣装は大きく変わりますが、一生に一度の結婚式ですから、この晴れの日に何を着るか迷っ ・・・[続きを読む]
別府温泉杉乃井ホテル 住所:〒874-0822 大分県別府市観海寺1 TEL:0977-24-1141(代) 大分県でホテルウェディングをお考えなら、別府温泉にある杉乃井ホテルをおすすめしま ・・・[続きを読む]
ブライダルプロデュースRapport(ラポール) 住所:〒874-0919 大分県別府市石垣東10-1-25 ホテルサンバリーアネックス 3F ブライダルサロン TEL:0977-27-20 ・・・[続きを読む]
家族結婚式∞結び(ブライダルアトリエ ラ・ドゥー) 住所:大分県大分市王子町12-1 TEL:097-537-3332 営業時間:平日・土日祝9:00~18:00 定休日:毎週火曜 人生の一 ・・・[続きを読む]
ザクラウンヴェールロータスベイ 住所:〒870-0003 大分県大分市生石5-5-1 TEL:0120-67-6575 営業時間:平日11:00~20:00/土日祝9:00~20:00 定休 ・・・[続きを読む]
クラシカベイクオーレ 住所:〒870-0003 大分県大分市生石5-4 TEL:0120-18-6561 営業時間:平日11:00~20:00/土日祝休9:00~20:00 定休日:祝休日を ・・・[続きを読む]
ヴァンレーヴ大分フォレストテラス 住所:〒870-1117 大分県大分市高江西1-4323-12インテリジェントタウン内 TEL:097-554-8888 営業時間:平日11:00~20:0 ・・・[続きを読む]
Lazy Cinderella大分店 住所:〒870-0049 大分市中島中央1丁目2-45 TEL:097-534-0789 営業時間:10:00~18:00 Lazy Cinderell ・・・[続きを読む]
Hotel & Resorts BEPPUWAN 住所:〒879-1508 大分県速見郡日出町平道入江1825 TEL:0977-72-9800 大分県には結婚式を行うことのできる場 ・・・[続きを読む]
Beppu Wedding 住所:大分県由布市湯布院町川上878番 TEL:0977-84-4747 営業時間:10:00~17:00 定休日:火曜日・水曜日 大分県にはたくさんの結婚式場が ・・・[続きを読む]
ウェディングセレクト!和婚 住所:〒815-0082 福岡県福岡市南区大楠1-32-17 Daiwa大楠ビル5階 TEL:092-522-1110 営業時間:10:30~19:00 定休日: ・・・[続きを読む]
宇佐神宮結婚式 住所:大分県宇佐市南宇佐 2859 TEL:0120-990-815/0978-37-0001 人生の一大イベントである結婚式は、理想を詰め込んで最高の思い出にしたいと考える ・・・[続きを読む]
ララシャンス迎賓館 住所:〒870-1117 大分県大分市高江西1-4323-19 TEL:0120-788-082 営業時間:平日/11:00~20:00 土日祝/9:00~20:00 定 ・・・[続きを読む]
マリエールオークパイン 住所:大分県日田市日ノ出町1-1 TEL:0973-22-1155 営業時間:10:00~18:00 定休日:火曜日 人生の一大イベントである結婚式は、最高の思い出に ・・・[続きを読む]
ホテル日航大分 住所:〒870-0029 大分県大分市高砂町2-48 TEL:0120-417-122 人生の一大イベントである結婚式は、理想を詰め込んで最高の思い出にしたいと考えるものでし ・・・[続きを読む]
パルス5 住所:〒870-0045 大分県大分市城崎町3-3-30 TEL:0120-63-0707 営業時間:平日9:30~20:00、土日祝休9:00~20:00 人生の一大イベントであ ・・・[続きを読む]
スパ&リゾートホテルソラージュ大分・日出 住所:大分県速見郡日出町大神7505 TEL:0977-72-1800 大分県で和婚を検討中の方の中には、結婚式場で挙げるか、神社で行うか悩んでいる ・・・[続きを読む]
結婚式はチャペルで挙げるというのが鉄板になっています。しかし、現在は和婚の人気も急上昇しています。なぜなら、欧米文化を用いるのではなく、日本だけの文化や伝統を重んじる人が増えているからです。 ・・・[続きを読む]